8/14:パーゴラ東側の屋根のポリカ波板張り完了 屋根張り完了したので、デッキ張り分を残して、足場の解体 旧X区のデッキが崩落しないように支えの足場を立てる
8/15:次の旧W区のパーゴラ用の材木選定
|
9/14【9:12】パーゴラ東側の屋根のポリカ波板6枚目〜 |
【9:24】7枚目張るため更に足場組み替え |
|
|
|
|
【9:40】 |
【9:49】 |
【10:00】7枚目位置合わせ |
|
|
|
|
【10:11】柱避けてカット |
【10:21】西端の8枚目 |
【11:01】8枚目張った |
|
|
|
|
東側の屋根の西端は、西側の屋根の下になる。30smほどオーバーラップさせて、
東側の西端は、雨が掛かるとこまで波板張って東側も張り終わり
これで、今季のパーゴラの屋根張り完了。
残りの旧W区のパーゴラの周回路側は屋根なし |
屋根張り完了したので、デッキ張り分を残して、足場の解体 |
次は、旧W区のパーゴラ工事、ここは屋根なし
朽ちてる柱J(まだなんとか自立してる)を交換する前に、旧X区のデッキが崩落しないように支えの足場を立てる
まずは、ケルヒャーで積もった落ち葉とか泥の洗浄から |
【11:23】まだなんとか自立してる朽ちてる柱J廻り |
【11:25】ケルヒャー用意 |
|
|
|
|
【14:21】単管準備 |
【14:21】邪魔な枝あり |
【14:30】少しコサ切り |
【14:32】 |
|
|
|
|
【14:40】単管組んでいく |
【14:45】 |
【14:53】 |
|
|
|
|
|
ここで、足場組んでる衝撃で? なんとか自立してた柱J廻りが崩壊w
(柱Jは、まだ自立) |
|
【14:56】足場組続行 |
【15:04】旧X区のデッキを下から支える |
柱Jは生き残ってる |
|
|
|
|
【15:20】崩壊した部材撤去 |
【15:33】足場の西端を下から横方向へ支える |
|
|
|
|
あれ?ナナフシw |
【15:43】ちょっと位置替え |
【15:43】足場組み上がり |
|
|
|
旧X区のデッキを支える足場が組み上がったので、
旧X区のデッキの東端手すり〜柱Jの撤去
柱Jの基部はシロアリにやられてた |
【15:48】東端手すり撤去 |
柱Jの撤去 |
【15:53】シロアリに殺虫剤 |
蝉がうるさいw |
|
|
|
|
8/15
次の旧W区のパーゴラは、以前、高所作業車でコサ切りした、太い枝を使う
長いのを柱と梁、短いのを桁?として載せる
とりあえず長さ測って候補選び |
8/15【10:20】材料達 |
|
【10:31】選定中 |
|
|
|