日曜大工レポ 外階段〜屋根裏部屋工事 day55,56

2016/2/25(木)、27(土) 屋根裏の床張りその2
(d10_54)
外階段〜屋根裏部屋工事
の屋根裏内部のプラン
Step1
2/25(木)。町のスキー大会の後、少しだけ作業。
緑色部分が、屋根裏部屋のドア
【18:08】ドア廻り部材 帯木の加工用に電ノミをセット

2/27(土)
屋根裏部屋の床は、少しでも室内高を稼ぐため、梁・桁の上面と床をツライチに設計。
(その上にフローリングを貼るかどうかは未定。カーペットで済ますかも。)

床は、12mmの構造ベニアを使う。先日の作業では、帯木を梁・桁の上面から12mm下げて固定し、
根太を金具で取り付けた。
この工法だと、金具が大量に必要なので.....
本日は、根太(60x45)を帯木を載せる工法でやってみることにした。
梁・桁は、105mm角ぐらいの材なので、そのままでは、帯木を12mm+60mm分下げて固定できないので、
帯木を組加工する。
【先日の工法】 【本日の工法】

【10:07】座金穴加工 【10:11】 【10:16】組加工用のカット 【10:22】

【10:44】穴開け 【10:51】 【10:51】 【11:31】1本目完成

【12:01】2本目加工 【12:05】2本目も完成 【12:09】上へ揚げる

【13:42】足場が邪魔で... 【13:48】足場をずらす 【13:49】無事揚がりました(笑)

これから、屋根上での作業。まずは、ドアの隙間を埋める。
【16:40】先日用意した部材 【16:43】入り口下部
【16:46】入り口上部 【16:47】あれ?透間が Zoom


次に屋根裏内
【16:49】着手前 【16:51】まずは断熱材をどかす 【17:00】吊り木移設 【17:09】既存を撤去

帯木の取付(17:24〜18:07)
奥側(東側) 奥側拡大 手前側(中央側) 手前側拡大

2016/4/29 create
外階段〜屋根裏部屋工事のIndexへ Home Page 
日曜大工レポのINDEXへ