まずは、ギヤオイルの注入の続き |
JA71後期の必要量は、
ミッション |
1.2ℓ |
トランスファー |
0.8ℓ |
前ホーシング |
1.5ℓ |
後ホーシング |
1.3ℓ |
|
ちょっと良いギヤオイルx5ℓと、
注入用のシリンジを購入済。 |
【15:46】後ろも上げる |
【15:53】前ホーシングにオイル注入 |
【16:01】後ホーシングにオイル注入 |
|
|
|
次に、スタビライザーの取付なんだけど....
数分で終わる作業だったはずなのに取付ボルトのカラーが固着していたのが発覚
で、使わないJA71前期のスタビライザーのカラーを抜いて使う。
抜くのは意外と大変で、
燃料ホースの接続なんだが..ドリルでゴムを数カ所抜いて、叩いて抜いた。 |
【16:18】カラーが固着 |
JA71前期のスタビからカラー抜き |
拡大 |
|
|
|
【16:39】カラー装着 |
【16:49】スタビ取付 |
【16:58】前側も止めて完了 |
|
|
|
|
|
|
|
【17:03】 |
【17:08】 |
【17:13】ガスケット填める |
|
|
|
|
|
|
このマフラーをマニホールドに仮止めしてみた。
まともに付けると、1本目のパイプのエンドが、ちょっと左側に寄りすぎて、ステップの下側ぐらいまで来てしまう。
無理矢理ずらして付ければ、一応収まるけど、マニホールドとの接合部から排気漏れする可能性もある
(エンジン掛けてみないと判らない)
そして、ステーの位置が合わないので、その追加もメンド って事で、今回は、このマフラーはお蔵入りにする。
生きてる純正のフロントパイプはある。
マフラーは、どれもボロなので、JA71前期用の純正互換のマフラー(エンドパイプ)を購入する事にする。 |
【18:00】ミッションガード付ける |
【18:13】あれ?位置が変 |
【18:14】ここは後日締める |
|
|
|
|
逆っぽいので、後日止め直し |
|
|