2017/5/1 ジムニー3号 再生 day 64  再生計画 (j3-108)
5/1(月)GW。 3号の前ホーシングを5号に付け替えるのが終り、
本日は、3号の後ホーシングを5号に付け替える作業に着手。
 
 【10:59】本日の作業前

【11:16】5号に捨てタイヤ付ける 【12:05】5号のフロント降ろす そして3号のリヤ上げる 前をブロックからスタンドへ

前ホーシングのUボルトを外す際に、ネジ山の錆が酷くて、インパクトレンチでも、結構、抜くの大変だったので、今回は、先に、Uボルト下部の露出してる錆びたネジ山をダイスで修正してから緩めたら、楽勝だった
【12:24】後ろをブロック上げへ 【15:22】Uボルト下部にダイス 【15:28】右後外れた 【15:40】シャックル緩める

【15:44】右後シャックル 【15:47】左後シャックル 【15:50】3号の後ホーシング降りた 【15:56】庫外へ移動中
これは再利用NG こっちも微妙

3号の後ホーシングが降りたので、次は、5号の後ホーシングを降ろし、両方のリヤブレーキを検分し、
どう再生するか決める。
【16:23】5号のリヤ上げる 【16:31】ホイル外す 【16:38】5号の右リヤブレーキ
意外と綺麗

【16:48】5号の左リヤブレーキ 【17:11】Uボルト下部にダイス 【17:28】右後Uボルト外れた
こっちも結構綺麗

左後Uボルトも外れた 【17:33】最後にブレーキ配管 【17:34】バット敷いて緩める 【17:36】外した

【17:57】燃料ホースカバー外す 【18:02】5号の後シャックル 【18:09】5号の後ホーシング降りた
シャックル抜くのに微妙に邪魔
なのと、こっちを使うかもなので
3号のより綺麗なので
こっちを再生に使う

3号と5号のリヤブレーキを比較したら、シューの残厚は同じくらい。
シリンダーの外観も同程度。中のリンクとかドライブシャフトは、3号の方は錆々。
って事で、5号のユニットを丸ごと再生3号で使う事にする。
3号のリヤブレーキ 5号のリヤブレーキ
本日は、ここまで

2017/5/19 update

ジムニー3号のIndexへ戻る