![]() 【2023/8】 ![]() |
来訪者: |
Date | Comment | ![]() |
2023/8/1~3 熱帯魚水槽の再セットアップ day1、植えた苗木の様子・ナナフシ、オオハンゴンソウ駆除、谷川岳の様子 | 8/3:熱帯魚水槽の再セットアップ day1![]() 8/3水槽のメンテ 8/3:植えた苗木の様子、ナナフシ ![]() 8/3の庭の様子など 8/1~3 オオハンゴンソウ駆除、谷川岳の様子 ![]() 8/1~3【谷川岳の様子】 |
|
2023/8/4~5 水槽の再セットアップ day2~3、虚空蔵の草刈りと屋根修理、オープンキャンパス見学 | 8/4~5:水槽の再セットアップ day2~3![]() 8/4~5水槽のメンテ 8/5:虚空蔵の草刈りと屋根修理 ![]() 8/5【虚空蔵の様子】 8/4:オープンキャンパス見学 ![]() 8/4【東京の様子】 More ![]() |
|
2023/8/6~7 階段部屋2Fの床張りの続き、水槽の再セットアップ完了・ なにかの卵を保護、カブトムシ、TAROのアップシューズ | 8/6:階段部屋2Fの床張りの続き![]() 8/6【外階段部屋工事レポ 267】 8/6~7:水槽の再セットアップ day4:照明交換、水草追加、なにかの卵を保護 ![]() 8/6~7水槽のメンテ 8/6:階段部屋2Fにいたカブトムシ、TAROのアップシューズを買いに ![]() 8/6の庭の様子など |
|
2023/8/7~9 スーパーキッズの夏合宿で白根山、階段部屋工事の足場解体、御嶽山と木曾駒ケ岳の様子 | 8/7~8 TAROは、スーパーキッズの夏合宿にOB参加![]() 8/7~8【23/24シーズン 陸トレ レポ11】 8/7の階段部屋工事は、ポリカ波板で空間埋めの続き、ネット張り、足場の単管を解体 ![]() 8/7【外階段部屋工事レポ 268】 8/7~9 ママはガイドで御嶽山、木曾駒へ ![]() 8/7【御嶽山の様子】 More ![]() |
|
2023/8/10~12 利根川上流で川遊び、階段部屋工事の足場を解体~ウッドデッキの足場組み立て、尾瀬の様子 | 8/11 TAROは、利根川上流のプライベート川遊びスポットへ![]() 8/11【川遊びの様子】 8/12:階段部屋工事の足場を解体~ウッドデッキの足場組み立て ![]() 8/12【ウッドデッキの再生 01】 8/10~12 ママはガイドで尾瀬へ ![]() ![]() 8/10~12【尾瀬の様子】 More ![]() |
|
2023/8/13~14 丸沼高原でサマースキー、ウッドデッキの足場組み立ての続き、洞元湖への途上で熊と接触など | 8/14:TAROが部活が休みで運動不足なので、丸沼高原でのサマースキーへ 8/14【23/24シーズン 滑走レポ01】 8/13:ウッドデッキの足場組み立ての続き ![]() 8/13【ウッドデッキの再生 02】 8/14:ママは、カヌーのガイドで洞元湖へ、途上で熊と接触 ![]() ![]() 8/14【洞元湖の様子】 |
|
2023/8/15~16 熊と接触して破損したインプの修理、階段部屋のアルミサッシ枠の位置決めして屋根を切断、施餓鬼供養 | 8/15 熊と接触して破損したインプのフロントバンパーの応急修理![]() 8/15 【インプ3号のメンテレポ 20】 8/16 北東面に付ける「大」のアルミサッシ枠の位置決めして、屋根を切断 ![]() 8/16【外階段部屋工事レポ 269】 8/15 吉祥寺の施餓鬼供養へ ![]() 8/15【施餓鬼供養の様子】 |
|
2023/8/17~18 階段部屋工事:大のアルミサッシの取付と廻りの工事など、角間山の様子 | 8/17 階段部屋工事:アルミサッシを仮組して、支柱取付・屋根の追加切断など![]() 8/17【外階段部屋工事レポ 270】 8/18:アルミサッシの下側の桁を作って、外側に小壁を作っていく ![]() 8/18【外階段部屋工事レポ 271】 8/17 ママはガイドの下見で角間山へ ![]() 8/17【角間山の様子】 |
|
2023/8/18~19 階段部屋工事:サッシ枠を固定して床の根太張り、TAROはBMZへ、谷川岳の様子 | 8/19の階段部屋工事:サッシ枠を固定して、床の根太を張っていく![]() 8/19【外階段部屋工事レポ 272】 8/18 TAROは、BMZさんへ ![]() 8/18【BMZさんへ】 8/18 ママは、ガイドで 谷川岳へ ![]() 8/18【谷川岳の様子】 More ![]() |
|
2023/8/20~22 外階段部屋の東端の壁の作成、水槽再セットアップ 後の初メンテ、谷川岳の様子 | 8/20:外階段部屋の東端の壁の作成![]() 8/20【外階段部屋工事レポ 273】 8/20:水槽再セットアップ 後の初メンテ ![]() 8/20水槽のメンテ 8/22 ママは、ガイドで 谷川岳へ ![]() 8/22【谷川岳の様子】 |
|
2023/8/21~25 階段部屋のアルミサッシ枠の下部外側に雨避けのルーフィング、車窓からの景色、庭のナナフシ、ママは、ガイドで燕岳へなど | 8/22:階段部屋のアルミサッシ枠の下部外側に雨避けのルーフィングを貼っていく![]() 8/22【外階段部屋工事レポ 274】 8/21~25:車窓からの景色、庭のナナフシ、町の伐採 ![]() 8/21~25の庭の様子など 2023/8/25~26ママは、ガイドで燕岳へ。 8/25の画像 ![]() 8/25【燕岳の様子】 More ![]() |
|
2023/8/26~27 階段部屋の雨避けのルーフィング貼りの続き~根太追加して床張り、燕岳の2日目の様子 | 8/26:階段部屋サッシ枠の下部等の雨避けのルーフィング貼りの続き![]() 8/26【外階段部屋工事レポ 275】 8/27:サッシ枠と屋根の間のルーフィング貼り 屋根の雨漏りするトコのコーキング 根太追加して床張り ![]() 8/27【外階段部屋工事レポ 276】 2023/8/25~26ママは、ガイドで燕岳へ。 8/26の画像 ![]() 8/26【燕岳の様子】 More ![]() |
|
2023/8/27~29 階段部屋の東側の床張りの続き・梯子設置、月夜野神社の風祭り・諏訪祭り、角間山の様子 | 8/28:階段部屋の東側の床張りの続き、梯子設置![]() 8/28【外階段部屋工事レポ 277】 8/27 月夜野神社 風祭り・諏訪祭り 神事 ![]() 8/27【月夜野神社の様子】 8/29 ママは撮影のガイドで角間山へ ![]() 8/29【角間山の様子】 More ![]() |
|
2023/8/29~31 スーパーキッズのトランポリン練習、谷川岳の様子、スーパームーン | 8/29 TAROは、スーパーキッズのトランポリン練習にOB参加![]() 8/29【23/24シーズン 陸トレ レポ12】 8/30 ママは、ガイドで 谷川岳へ ![]() 8/30【谷川岳の様子】 8/31:スーパームーン ![]() 8/31の庭の様子など More ![]() |
![]() のIndexへ |
![]() ![]() に戻る |
![]() ![]() のIndexへ |
edit 2023/10/23 update