![]() 【2017/7】 ![]() |
来訪者: |
Date | Comment |
2017/7/1~3 ジムニー再生、谷川岳の日、スイミング、庭の様子 | 7/1(土) 朝から、リビングのFF式ストーブに延長の排気パイプ取付して、位置を変更![]() ![]() 7/1のジムニー再生作業は、 エンジンとミッションを洗浄して、クラッチ取付、ミッション組み付け作業 ![]() ![]() 7/2のジムニー再生作業は、 タイミングベルトの取り外し、ウオーターポンプ交換、タペットカバーのパッキン交換等。 ![]() ![]() 7/2(日)は、谷川岳の日。 ママは、仕事で谷川岳へ。 ![]() ![]() 7/2は7、Yuiのスイミング検定もありました。 ![]() ![]() 7/2 ショウブ・ギボウシ・ザクロが開花。ブルーベリーの実。 七夕用に竹も切り出してきた。 ![]() ![]() More ![]() |
2017/7/6~8 尾瀬、ホタル、七夕、ジムニー再生、外周の枯れ葉の掃除など | 7/6~7 ママはガイドで尾瀬へ。ワタスゲが見頃。![]() ![]() 7/7 七夕。 家族で近所のカワニナの育成地あたりにホタル見物に。 ![]() ![]() 7/8(土) のジムニー再生作業は、タイミングベルトの取付、サーモスタットの交換等 ![]() ![]() 7/8(土) 庭と外周の草刈りと、去年から溜まってる外周の枯れ葉の掃除。かき氷。 ![]() ![]() 7/8の谷川岳の一の倉沢の様子 ![]() More ![]() |
2017/7/9~11 車山高原、ジムニー再生、鳥ラジコン、カシスなど | 7/9(日) ママ達は、ガイドの下見で車山高原へ。![]() ![]() 7/9のジムニー再生作業は、オルタネーターの取付~プーリーとファンベルト類の取付など。 ![]() ![]() 7/9(日) の庭の様子。 ラジコンの鳥で遊ぶTARO、カシスの収穫など ![]() ![]() 7/11の尾瀬の様子 ![]() ![]() More ![]() |
2017/7/14~15 清水峠、虫取り、ジムニーにエンジン積む、鳥など | 7/14(金) 早朝、早起きしてきたTAROと出社前に、近所の親水公園へ虫取りに![]() この日は、カブト・クワガタ各1匹 7/14(金) ママ達は、町の観光課主催のイベントの下見で、清水峠へ ![]() ![]() 7/15(土)のジムニー再生作業は、エンジンの積み込み。 ![]() ![]() 夕方から、スキークラブのミーティングへ。 時間つぶしにラジコン鳥で遊ぶTARO 7/15 ロープウェー駅付近でママが撮った鳥 ![]() ![]() More ![]() |
2017/7/16~17 ジムニー再生、車山高原、ブルーベリー収穫、ザリガニ穫りなど | 7/16(日) のジムニー再生作業は、ヒーターホース・クラッチケーブル・ブレーキのマスターシリンダー、ステアリングシャフトの取付等。![]() ![]() 7/16 子供達は、ブルーベリーの収穫など ![]() ![]() 7/16 ママは、ガイドで車山高原へ。 ![]() ![]() 7/17(月:海の日) 俺は出勤日。 ママと子ども達は、ザリガニの穫れる、高崎の浜川公園へ。 ![]() ![]() More ![]() |
2017/7/18と22 ジムニー再生、ロール網戸修理、世界のカブト虫クワガタ虫大集合 他 | 7/18(火) 午前の所要で休暇。 ジムニーに、トランスファーを積む。 ![]() ![]() 7/18と7/22 ロール網戸の再々修理、高圧洗浄機の漏水の再々修理など ![]() ![]() 7/22(土) TAROとノルンみなかみスキー場でやってた 「世界のカブト虫・クワガタ虫大集合」へ ![]() ![]() 帰宅後、買ってきたヘラクレスオオカブトの幼虫など。 ![]() ![]() 7/22のジムニー再生作業は、ラジエター内部の洗浄と、コンデンサーの清掃・塗装のみ ![]() ![]() 7/22 帯魚水槽の水草トリミング、プレコ水槽のフィッシュレット清掃 ![]() ![]() その他 7/18の庭の様子 ![]() ![]() 7/18の谷川岳のロープウェー駅付近の様子 ![]() More ![]() |
2017/ 7/23 初島でシュノーケリング | 7/23(日) 今年初の海遊びの日。 例年行ってる薬師堂海水浴場は、強雨予報 ![]() って事で、子供のシュノーケリングに向いているトコを検索。 今年は、初島へ行って見ることに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() More ![]() |
2017/7/24~29 水泳の大会、地区の夏祭、一ノ倉沢、庭の様子とか | 7/28(金) 地区(利根郡?)の水泳大会。![]() ![]() 7/29(土) 地区の夏祭りの初日。 でも、本日は雨なので..... ![]() 7/24と7/28 の庭の様子など。 海用品の水洗い、庭のサトウカエデ、オニユリ ![]() ![]() 7/26と29の谷川岳の一の倉沢方面の様子。 ![]() ![]() More ![]() |
2017/7/30~31 キャラバンのパンク修理、ジムニー再生作業、地区の夏祭り他 | 7/30(日) 地区の夏祭りの2日目。![]() 俺は、キャラバンのパンク修理して ![]() ![]() ジムニー再生作業の続き 本日は、電動ファン化のその1 ![]() ![]() 7/31(月) の庭の様子。虫眼鏡で太陽光収集の実験中の子供達。 ![]() ![]() More ![]() |
![]() のIndexへ |
![]() ![]() に戻る |
![]() ![]() のIndexへ |
edit 2017/8/27 update