![]() 【2017/2】 ![]() |
来訪者: |
Date | Comment |
2017/2/1~3 アイスクライミング、節分 | 2/1(水) ママは、また、アイスクライミング練習![]() ![]() 2/3(金) 節分 今年も恵方巻き食べて豆まきして ![]() ![]() More ![]() |
2017/2/4 スキーのブーツ合わせ、パンチガード取付、みなかみ町環境学習発表会等 | 2/4(土) 本日は、町のユネスコ エコパークプレイベントの「みなかみ町環境学習発表会」で、Yui達5年生が発表なのでスキー練習はお休み。 学校イベントなので、ママとYuiは、朝からカルチャーセンターへ 俺とTAROは、Yuiの分の発表を見るだけなので、まずは除雪。 ![]() ![]() その後、TAROのスキーブーツをサイズアップしたので、板のビィンディングの付け替えと SL用のパンチガードのストックへの取付 ![]() ![]() その後、俺とTAROもカルチャーセンターへ ![]() ![]() ![]() More ![]() |
2017/2/5~10 みつまたで練習、水槽メンテ、雪の様子等 | 2/5(日) 今週末は、コーチ陣がインターハイの手伝いで不在で、新治Jr.の練習はお休み。 で、みつまたへ行って、Wzero-Snow で、練習をさせて頂く。 ![]() ![]() 2/5 スキーから帰宅後、外部フィルター(テトラVX-75)とフィッシュレットのお掃除 ![]() ![]() 2/6~10の駅前の様子等 ![]() ![]() 2/8(水) ママは、また、アイスクライミング練習 ![]() ![]() More ![]() |
2017/2/11 赤沢ジュニアSL大会、キャラバンの応急修理 | 2/11(土) 赤沢ジュニアSL大会 俺は、生涯初の旗門員を勤める。 ![]() ![]() で、朝、赤沢スキー場のSlの大会へ行く途中のコンビニの駐車場の電柱に、後方不注意で後部をぶつけてしまい、右テールランプを粉砕してしまった ![]() 夜に緊急修理し、ヤフオクで中古のテールランプをゲット。 ![]() ![]() ![]() More ![]() |
2017/2/12~17 アトミックJrカップ、庭の除雪、キャラバンの修理等 | 2/12(日) 、アトミックジュニアカップに出るために、かたしな高原へ。 大雪予報なので、早めに出発。 ![]() ![]() 帰宅後、家の周りの除雪。3回もピン折れしたよ。 ![]() ![]() 2/15(水) キャラバンのテールランプとサブバッテリーの交換。 ![]() ![]() 2/13~17の駅前の風景 ![]() ![]() More ![]() |
2017/2/18~21 スキー練習、大雪、ジムニー5号廃車、BSアンテナ調整 | 2/18(土) 、新治Jr. Ski Teamの練習7日目。 来週の小学校総体、スポ小交流戦に向けて、SG練習。 ![]() ![]() 2/19(日) 、新治Jr. Ski Teamの練習8日目。 本日もSG練習。 Yuiは、昨日の練習で疲れたって事で、本日は、サボり。 ![]() 2/21(火) また大雪。 俺は人間ドックで、午後から前橋の陸運局までジムニー5号の廃車に。 ![]() ![]() ![]() 2/21夜、落雪で角度がずれてしまったBSアンテナの調整 ![]() ![]() More ![]() |
2017/2/22~25 スキーの小学校総体など | 2/24(金) 明日の「小学校総体」のために、YuiとTAROの板のWaxing等。![]() ![]() 2/25(土) 、小学校総体のため、宝台樹スキー場へ。 TAROは、クラス3位でメダルを頂きました ![]() ![]() ![]() 2/22(水) ママはアイスクライミング練習 ![]() ![]() 2/23~24の駅前の風景 ![]() More ![]() |
2017/2/26~28 スキーのスポ少対抗戦、水槽メンテ、除雪機補修、ジムニー再生作業等 | 2/26(日) 、スポーツ少年団対抗戦のため、宝台樹スキー場へ。![]() ![]() 2/27(月) 出勤前に、熱帯魚水槽の繁り過ぎた水草を掃除。 ![]() ![]() 2/28(火) 午前の所要で休暇。 午後から除雪機の曲がってるオーガの修理等 ![]() ![]() その後、ジムニー3号の再生作業を少しだけ ![]() ![]() More ![]() |
![]() のIndexへ |
![]() ![]() に戻る |
![]() ![]() のIndexへ |
edit 2017/3/21 update