![]() 【2016/11】 ![]() |
来訪者: |
Date | Comment |
2016/11/3~5 ジムニー再生、町の文化祭、ゲートボール等 | 11/3(祝) ジムニー再生32日目。 まだ風邪で不調で、水槽のメンテ後、少しだけ作業。 ![]() ![]() 11/3~5 プレコのフィルター清掃とか、家の周りの紅葉始まりとか ![]() ![]() 11/5(土) 子供達の希望で町の文化祭へ ![]() ![]() その後、水紀行館へ ![]() 11/5 ジムニー再生33日目。 左右フロントフェンダーの残作業、 ボディメンバの空洞のウレタンフォーム埋め等。 ![]() ![]() 2016/11/6(日) 地区のゲートボール大会 ![]() ![]() More ![]() |
2014/11のキャラバンのホィール塗装、シート交換、FFヒーター取付等 | 2016/11/14記 雑記が、だいぶリアルに追いついてきて、ちょっと暇になったので(笑) 2年前に購入したてのキャラバンにハイエースからパーツを移植したり FFヒーター等を付けた時に忙しくて撮りっぱなしになってた画像等を整備 2014/11/5(水) ハイエースから外したスタッドレスのホイール は塗装する事にして、本日は強洗浄。 ![]() ![]() 2014/11/8(土) ホイールは、TAROの希望で 銀/黒の2トーンとなった.... ![]() ![]() ![]() 204/11/23(日) 2nd・3rdシートの交換~FFヒーターの取付大作業 1日目 このキャラバンは、リヤヒーターが無い。 当初から、「中古でも買って付けよう」とか軽く思っていたんだが...... ![]() ![]() |
2014/11のキャラバンのシート交換、FFヒーター取付等 その2 | 2016/11/16記 2年前(2014/11/24~30) のキャラバンの2nd・3rdシートの交換~ FFヒーターの取付大作業の記録 2014/11/24(祝) 2ndシートのステーの加工&塗装。 そして、ボディに断熱材を入れ始める。 ![]() ![]() 2014/11/29(土) 2ndシートの取付用にエビナットを取付。 充電キットの位置決め等 ![]() ![]() 2014/11/30(日) ボディ下のアンダーコート(NX43)塗装。 FFヒーター本体の取付。 FFヒーター用のサブバッテリーの充電キットの取付 ![]() ![]() |
2016/11/8~12 会社のテニス大会、キャラバンのモニター取付、FFヒーター修理等。 | 2016/11/8(土) 今週末は、テニスで遠出しないといけないんだけど、 キャラバンは、車検でヘッドレストモニターを外されたまま。 そもそも車検NGなモニターらしいので、別のに交換する。 そして、FFヒーターが起動しないので、これも修理 ![]() ![]() ![]() 11/12(土) 早朝出発して、恒例の弊社のテニス大会へ参加するため、 茨城の霞ヶ浦総合運動公園の水郷テニスコートへ ![]() More ![]() |
2016/11/13 ジムニー再生、家の周りの紅葉、プレコのフィルター等 | 11/13(日) ジムニー再生34日目。 ボディマウントのメンバの空洞をFRPで蓋をする。 フェンダーライナーの取付。 右リヤフェンダーガードの取付等 ![]() ![]() 11/13 家の周りの紅葉 ![]() プレコのフィルターのエアポンプ強化とか ![]() ![]() |
2014/12のキャラバンのシート交換、FFヒーター取付等 その3 | 2016/11/22記 2年前(2014/12/2~12) のキャラバンの2nd・3rdシートの交換~ FFヒーターの取付大作業の記録 その3 2014/12/2(火) FFヒーターの車体下部の配管・配線工事 ![]() ![]() 2014/12/6(土) 2 FFヒーター用のサブバッテリーの取付等 ![]() ![]() 2014/12/7(日) FFヒーターのコントローラーと暖気ダクトの取付。 セカンドシートの取付 サイドステップカバーの取付等 ![]() ![]() 2014/12/10(水) 運転席交換、サードシート取付等 ![]() ![]() 2014/12/12(金) サードシート下にカーペットを敷き込む ![]() ![]() これにて、 2014年の11月~12月の 2nd・3rdシートの交換~FFヒーターの 計9日間に及ぶ 取付大作業は完了。 |
2016/11/15~20 ジムニー再生、スーパームーンなど | 11/15(火) スーパームーンなど![]() ![]() 11/18(金) ジムニー再生35日目。 あちこち、FRPを貼り重ねる。 ![]() ![]() 11/19(土) ジムニー再生36日目。 左右フロントフェンダーカバー(FRP製)の取付等 ![]() ![]() 11/20(日) ジムニー再生37日目。 取付部品の成形とか大きな隙間のポリパテ埋め、 そして、塗装に備えて、純正パーツの外し等。 ![]() ![]() More ![]() |
2016/11/24~27 初雪、ジムニー再生 | 11/24 東京で初雪。月夜野も初積雪。当家廻りの積雪は、5cmほど。![]() ![]() 11/26(土) ジムニー再生38日目。 塗装準備で、高圧洗浄して、ポリパテ(厚付けパテ)の研磨と塗装面の足し付け研磨作業 ![]() ![]() 11/27(日) ジムニー再生39日目。 厚付けパテの研磨後、薄付けパテ塗布。 ![]() ![]() |
![]() のIndexへ |
![]() ![]() に戻る |
![]() ![]() のIndexへ |
edit 2016/12/1 update